カテゴリ:所得税



税務 · 2022/12/30
暗号資産の取引で、申告漏れ、無申告が相次ぎ、追徴課税が増加しているみたいです。 SNSで暗号資産の交換や海外取引だと申告しなくてもよいというデマ情報が出回っているとか。 SNSの情報を鵜吞みにしてしまうというのは、あまりにも情報リテラシーがなさすぎるのではないかと思ってしまいますが。。。...
税務 · 2022/12/20
エンジェル税制とは、一定の要件を満たしたベンチャー企業に対して個人が投資をした年において、個人が所得税の優遇を受けることができる税制です。 投資事業有限責任組合(LPS)や民法上の組合を通じて取得した場合でも対象となります。 優遇対象は個人であり、法人は優遇を受けられません。...
税務 · 2022/11/01
最近は、申告書の提出を電子申告ですることが多くなったため、申告書を提出したつもりが、提出の送信ボタンを押し忘れてしまった等で、提出できていなかったなんて事例が増えているようです。 申告書を期限内に提出し忘れてしまった場合、以下のペナルティがあります。 1,加算税...
税務 · 2022/10/29
令和4年度税制改正により、帳簿を保存しなかったり、帳簿の記載が不十分であると、過少申告加算税・無申告加算税の加重措置が講じられました。 具体的には、帳簿が不十分な場合、税務調査で申告漏れ等があれば、さらに5~10%追加で税金取るよということになるようです。 帳簿がそもそもないというのは、問答無用で10%加算となります。...
税務 · 2022/10/23
毎年冬になると、ふるさと納税をあといくらできるかなと計算し始めます。 サラリーマン時代は自分の所得はほぼわかるので、すぐにだいたいの限度額を計算できるのですが、個人事業主になってから、そろそろ記帳しようかなと重い腰を上げる時期です。 さて、ふるさと納税の返礼品ですが、完全な非課税ではなく、所得となり、一時所得となります。...
税務 · 2022/10/11
上場会社から受ける配当の節税封じ(令和4年税制改正)
上場企業のオーナーなどが、資産管理会社を利用して、個人の配当所得に適用される税率を低くするという節税策が、2023年10月1日以降に支払いを受ける上場企業株式等にかかる配当からできなくなるようです。 もともと、どのような節税方法かというと。...
税務 · 2022/10/08
事業所得と雑所得の判断
以前に書いた「副業の収入が300万円以下だと雑所得になる?」という記事では、所得税基本通達の改正案の内容の紹介でしたが、改正内容が確定され、2022年10月7日付けで公表されました。 この改正は、多くのパブリックコメントが寄せられ、反対意見が多かったようで、改正案から見直されました。...
税務 · 2022/08/03
「所得税基本通達の制定について」の一部改正案(法令解釈通達)が2022年8月1日に公表されました。...
税務 · 2022/06/23
持続化給付金の詐欺で、過去最大の詐欺グループの首謀者がインドネシアに逃亡したというニュースがにぎわせていますが、実際に、不正受給をしたらどうなるのか。 不正受給者は、国に返還するまで名前と住所が経済産業省のHPにさらされます。 https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka_fusei_nintei.html いまのところ、1266名が公表されて、1013名が返還に応じています。...
税務 · 2022/06/09
競馬の当たり馬券に税金がかかるようだというのは、ニュース等でよく取り上げられるので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。 よく問題になるのは、外れ馬券が経費として認められるかどうかです。...